スピード違反をした時の衝撃の交渉術
白バイ隊員が衝撃暴露!


白バイ隊員が暴露したスピード違反の交渉術

一般には知られていませんが、
下り坂でのスピード違反の計測は正確性に欠けるため、
警察には「坂落とし」という隠語があります。

このためドライバー側がこの用語を持ち出すことが有効とされているようです。

スピード違反で坂落としが効く

白バイ隊員によればスピード違反で取り締まった時に
ドライバー側が坂落としを出すと諦めてしまうこともあったそうです。

逆に1980年代にはネズミ捕りの時に坂落としで
ジャンジャン捕まえていたエピソードも聞くといいます。

しかし、今は皆無。
例えば、東京・芝浦からお台場方面のレインボーブリッジで
長いカーブを登りきった後のスピードを出しやすい直線距離で
下り坂に差し掛かる前に計測して捕まえているようです。

下り坂でのスピード計測は正確性に欠けるもの
そんな時は「坂落とし」の用語が警察に効くかもしれません。

スピード違反の取り締まりがあまりに理不尽だと思ったら
この用語を使ってみるのもよいでしょう。

歩行者等妨害を不起訴にするワザ

スピード違反以外にも歩行者等妨害を不起訴にするワザがあります。

歩行者等妨害は交差点で歩行者信号が
赤になる前に右左折したクルマを取り締まることです。

歩行を妨害されたという当事者が現れないと
警察はそれを立証することができません。

これを利用して青キップを切られないように
そして不起訴へ持っていくのです。

簡単に言うと
妨害されたという被害者が訴えを起こさないのはおかしい
頑なに突っぱねるというわけ。

ただし、警察官が2名以上いる場合は証人となってしまうので
100%回避できるわけではありません。

突っぱねるときも「歩行を妨害した覚えはない」
「歩行者が携帯電話に触れてて勝手に足を止めただけではないか?」など、
意思を固くして挑む必要があります。

ただし、違反したと認識した時は素直に取り締まりに従いましょう。

ネットでの反応

・わざと坂道降りて速度が出てるところで計測してたりするな
ああいうの見るとああノルマが大変なんだなと思う

・スピードは計測の伝票が出てくるから100%逃れられない
警官一人の目視で止めた違反で見逃しもらったことがある

・友人のバイク乗りは
スピード違反で白バイに止められたとき、ゴールド免許を見せて
「これまでこの運転を続けてゴールドを取得したんだ」と言ったら引き下がったらしい

・田舎だが、捕まった一週間後に同じ道路で同じ白バイにまた捕まった
また貴方ですか…と言われたが、13キロオーバーと言われ許してもらった

あなたにオススメの記事

⇒ トイレ掃除にはコカ・コーラ?飲むだけじゃないコーラの意外な裏ワザ