裁判所から手紙が届いたと思ったら…
こんな詐欺があるのかと話題に…
詐欺の手口はどんどん進化してきています。
今回は裁判所から手紙が届く詐欺を紹介します。
裁判所から手紙が届いたと思ったら…
〜緊急拡散希望〜
いままではハガキでしたが新手の詐欺だそうです!
普通郵便で実家に届きました。
皆さん、ご注意下さい!!※以下、東京地方裁判所に確認済み
相談窓口:03-5721-4630#詐欺 #注意 #拡散希望 pic.twitter.com/GAAVOqs1Yz— 奈良英喜 Hideki Nara (@hideki_nara) June 3, 2019
引用:https://twitter.com/hideki_nara/status/1135456593443606528
〜緊急拡散希望〜
いままではハガキでしたが新手の詐欺だそうです!
普通郵便で実家に届きました。
皆さん、ご注意下さい!!※以下、東京地方裁判所に確認済み
相談窓口:03-5721-4630
突っ込む所が色々とありますが、
何も知らない人の立場から見たら確かに不安。
ちなみに地裁からの手紙は後納郵便が殆どだし、
ドコの地裁か「地名」や「支部名」も書かれている
(例えば神奈川県ならば横浜地裁や地裁川崎支部など)し、
命令書や督促状などの公文書が入っていれば特別送達扱いになります。
ただし、単なる「お知らせ」など公文書が「入っていない」
普通郵便は来る事はあるのでその辺は注意です。
と言うか料金未納などの督促だった場合、
大手の会社の場合は殆ど地裁では無く簡裁(簡易裁判所)が対応する(裁く)
地裁では簡裁で債務者と債権者が揉めた場合に裁くのが殆どなので(上級審制度)
みんな騙されない様にしましょう。
ネットでの反応
・凄いですよね。こんなに人を騙そうと考える頭があるなら、
その考えを違うことに使って真面目に働いた方が絶対良いと思う。もったいない・うまい!やりますなぁ。
・色々な手口増えてますし…
焦ったりしないことが大切ですよね…
現地に持っていけば分かったもしますし…
ただ歳とってるとそれも大変なので近所で振込とか電話して引っかかるのですかね…