レストランで酷いサービスを受けた2人…
帰りに多くのチップを置いていった理由に店員が言葉を失くす…
レストランで酷いサービスを受けた2人
アメリカ・アイオワ州に暮らすマッケンジーとスティーブンのシュルツ夫妻。
ある晩、食事に出かけたご夫妻はレストランのひどいサービスに少々驚いてしまったようです。
注文してから食事が出てくるのになんと1時間以上もかかっていたのだとか。
周りの客たちはご立腹な様子。
その大半は料理が出てくるのを待たずして店を出て行ってしまいました。
しかし、シュルツ夫妻は食事を済ませた後に
テーブルに100ドルのチップを残していったというのです。
こんな状況下で一体なぜそんなにも多くのチップを置いていったのでしょうか。
それにはちゃんとした夫妻なりの理由があったのです。
帰りに多くのチップを置いていった理由
こちらがその理由が書かれたSNSへの投稿文です。
「今日のレストランのサービスは本当に最悪だった。
水が出てくるのに20分、前菜が出てくるのに40分、
メインには1時間もかかった。周りにいる客たちは、レストランを馬鹿にするようなことを言ったり、口々にサービスの悪さに文句を言っていた。
本当にその日のサービスは最悪だったけど、
その原因はウェイターの質ではなくて人数の少なさにあることは明らかだったわ。ウェイターの男の子は走り回りながら嫌な顔ひとつ見せることはなかったのに。
しばらく私たちが観察していて気が付いたのは
彼が1人で12テーブルの接客とバーを担当してたということ。1人でこなすのにはとてもじゃないけど無理な仕事量だったわ。
私はスティーブンに『私たちもこんな感じだったわよね』って言った。
ウェイター・ウェイトレス時代の自分たちを思い出していたの。戻りたいと思わない、全く好きな仕事ではないのに
チップ欲しさに続けていたことも思い出した。だから私とスティーブンはその夜きっとチップを貰えないだろう彼に
いいことをしてあげようと考えたの。彼の反応を見る前に店を後にしたし、
みんなに褒めてもらおうという気持ちでこの投稿を書いている訳じゃない。ただ、状況を判断する前に全体を理解することを忘れないで欲しい。
そうみんなに伝えたかったの。そしていつも、必ず、自分の原点を思い出すようにして欲しい。」
引用:https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2788277264279
素敵な心遣いですね。
自分たちも周りの客と同じような思いをしたにも関わらず、
まず相手の立場に立って物事を考えられることに人としての器の大きさを感じられます。
このシュルツ夫妻が語っていたことはおそらく飲食業などを一度でも経験した方ならば、
この日のお店のような状況に遭遇した際にまずお店の規模と
それに対しての店員の数、そして現状に目がいくのではないのかと思います。
その上で明らかに店員の数が足りている場合は怒れてくるのかもしれませんが、
店員が先ほどの話の中でのように明らかにキャパオーバーをしている場合は
きっと怒る気持ちも薄れシュルツ夫妻のように相手を気遣う気持ちも生まれてくるのではないかと思います。
シュルツ夫妻が語るようにこのような状況に遭遇した場合でも
まずは全体の状況をみて相手の立場に立ってみるのも必要なことなのではないでしょうか。