隕石で開いた地球の穴「メテオクレーター」10選…
これが落ちてきたのかと話題に…



よく海外では隕石が落下したというニュースを耳にしますが
日本でも隕石は幾度となく落下しています。

しかし、幸いなことに巨大な隕石の落下はなく、
それほど脅威として認識されていません。

今回は海外に落下した結果形成した巨大メテオクレーターを紹介します。

隕石で開いた地球の穴「メテオクレーター」

1.メテオ・クレーター(米アリゾナ州)

フラグスタッフから40マイル東に位置する
直径1200メートル、深さ約182メートルのメテオクレーターは
比較的最近(約4万年前)形成されたことと、
乾燥した気候の北部のアリゾナ砂漠の中にあるおかげで驚くほど月に似た風景です。

その鉄ニッケル合金が主成分のキャニオン・ディアブロ隕石は
直径約50メートル、重量は約15万トンあったと推測されています。

メテオクレーターは意外にも個人的な所有物で
1903年以降バリンジャー家の資産となっています。

観光客はクレーターのふちの部分に建つ、
メテオ・クレーターエンタープライズ(観光案内所)に
入場料15ドルを支払い見学ができます。

そこでCGによるプレゼンテーションと
その周辺で見つかった鉄隕石のかけらに触れることができるそうです。

1964年小型セスナ機がそこに飛来して、
しつこい下降気流のせいで脱出できなくなり、
結局クレーターの底に墜落したそうです。

2.ウォルフ・クリーク・クレーター(オーストラリア)

アリゾナのメテオクレーターと同様、
ウォルフ・クリーク・クレーターも比較的新しい(約30万年前)のと、
オーストラリアの奥地という環境の条件のおかげで良好な保存状態です。

観光客が地上からクレーターにたどり着くには、
深さ50メートルの砂に覆われたクレーターの底に下って行く前に
まず25メートル以上の高さの崖を登らなくてはなりません。

幅800メートルのウォルフ・クリーク・クレーターは
天文学的な起源の証明になります。

ここから酸化した鉄隕石とインパクト・グラス
(衝突時の熱で砂が溶けて固まったもの)のかけらなどが見つかっています。

なお、このクレーターの中心には石膏が露出して点在し、
その白い鉱物は荒れ果てた砂漠の中でも水を含有し、
樹木の成長を助けています。

3.マニクアガン・クレーター(カナダ ケベック州)

マニクアガン・クレーターは世界最古の目視可能な衝突クレーターのうちの一つ。

べ・コモ町からおよそ305キロ北に位置しており、
カナダの頑強な頑丈な岩盤上に位置しているおかげと現存できた考えられています。

クレーターの隆起した高原を中心に囲むその湖の直径は約64キロメートル。

4.ウェタンカ・クレーター(米アラバマ州)

およそ8200万年前、
幅335メートルの隕石が現在のアラバマ州北部の浅い海に衝突しました。

今その跡地は地球上で最高の保存状態のクレーターとなっています。

約8キロメートルのウェタンカ・クレーターの特徴は
むき出しのクレーターの表面、そして海底の岩盤上への
突然の衝突の痕跡をはっきりと示す中央の隆起です。

画家のジェリー・アームストロングが描いた図によると
ウェタンカ・クレーターは地質学的に衝突後、
短い時間しかたっていないように見えます。

5.ロナール・クレーター湖(インド)

インドで最も有名な隕石衝突クレーター、ロナール・クレーター湖は
ウッタルプラデーシュ州のスルターンプル町のそばに位置します。

リム(ふち)からリムまでの幅は1.6キロメートル余りで
クレーターは部分的に塩分の高い、
アルカリ性の直径1,200メートルの湖に満たされています。

ロナールクレーターは更新世の頃およそ52000年前に
流星か隕石の衝突によって形成されました。

ロナール・クレーターがその本来の形状と外観をきちんと保持しているのは
インドの地域の氷河作用がないことと、
その地帯の岩盤を大量につくりだしている
火山性の玄武石の硬度のおかげだそうです。


6.ピングアルイト・クレーター(カナダ ケベック州)

”ヌナビクのクリスタル・アイ”として現地の人々にだけ知られていた、
ピングアルイト・クレーターは1940年半ばに発見されました。

およそ140万年前に起こった隕石衝突クレーターの跡地です。
現在その湖はそのクレーターにたまる雨と雪のみで満たされているので
塩分濃度がたった3ppm(5大湖は平均500ppm)と特別な水質になっています。

公式にはニュー・ケベック州クレーターとして知られているピングアルイト・クレーターは
ケベック州のアンゲーバー半島のはるか北方に位置していて、
その直径は3.4キロメートルです。

7.カーリ・クレーター(エストニア)

およそ紀元前660年、
隕石が大気圏に突入して少なくとも9つに砕け散り、
バルト海のサーレマー島に広島の原爆レベルの衝撃を与えました。

そのクレーターのいくつかはのちに地下水で満たされたが、
氷河期の氷が後退した後も、特徴的な丸い形状を保持しています。

その中で最も大きいカーリ・クレーターは直径約100メートル。
地下水が満ちていてその水位は季節によって変化します。

カーリで起きた出来事は地表のみならず、
さらなる衝撃を当時の人々に与えたかもしれません。

ノルウェーの神話同様、古代バイキングとフィンランドの叙事詩にも
恐ろしい悲劇であったという記述が残されています。

メインのカーリ・クレーターは”ホーリー・レイク”と呼ばれ、
異教の信仰にも使われていたそうです。

8.ゴッシズ・ブラフ・クレーター(オーストラリア)

ゴッシズ・ブラフ・クレーターができたのは
なんと約1億4200万年前にさかのぼります。

そんな太古の昔に形成されたわりには状態が良く、
オーストラリアの北部、荒々しくも美しいクレーターは澄みきった
アウトバックの空に浮かび上がるリングが特色で旅行者に人気の観光地となっています。

ゴッシズ・ブラフの火の玉の到着地は
究極の”ジュラシックパーク”状態だったと言われています。

広範囲にわたる壊滅をもたらし、
直径22キロメートルのメテオクレーターができあがりましたが
その痕跡も時が流れ、今では直径5キロメートルにまで縮小されました。

9.クリアウォーター・レイクス(カナダケベック州)

カナダのケベック州、ハドソン湾の岸のそばに位置するクリアウォーター・レイクスは
2つのメテオクレーターで形成されています。

2億9000万年前のクレーターながら、
カナディアン•シールドと呼ばれる頑丈な岩盤のおかげで
それらの基本的な構造を保っています。

形の湖の直径は26kmと36kmで片方の湖の特徴は内側に円状の島があり、
元々は複数の輪で成り立っていると推測できます。

このツイン・クレーターは太陽系内では岩石を多く含む惑星と
月の何処かでたびたび見られるが、地球上では珍しいです。

原因は大気圏を通過中、本来の隕石が2つに割れたものか
もしくはその小惑星は衛星を従えた最後の旅の途中だった可能性もあると言われています。

10.ウィルクスランド・クレーター(南極大陸)

人間の視覚の限界を超えて
精度の高いマッピングを記録する高性能なカメラの出現によって、
新しいクレーターやその痕跡は継続的に発見されています。

それは氷に閉ざされた南極大陸も例外ではありません。

巨大な氷の直下に何百万年も閉じ込められていたクレーターが
今後続々と発見されることになるかもしれません。

約2億5千年前、当時の南極大陸は今より暖かく、
直径50キロメートル級の小惑星が非常に大きな爆発音と共に
次々と落下していたそうです。

ウィルクスランド・クレーターは直径200キロメートルの
べドゥー・クレーターと共に南極大陸付近で形成された可能性があり、
その余波の隕石が地球歴史上最悪の種の消滅、
つまりペルム紀末の大量絶滅をもたらしたのかもしれないという説もあります。

こんなものが降ってきたら本当に世界の終わりを予見してしまいますね。
日本に隕石が降ってこないことを祈ります。

あなたにオススメの記事

⇒ もし直径500kmの惑星が地球に落下したら・・・まさにアルマゲドンの世界だった…