年金の世代間格差が大きすぎる…
年金を払いたくなくなるのも当然だと話題に…


年金の世代間格差が大きすぎる

少子高齢化が進行する日本では「世代間の支え合い」の
仕組みをとっている年金制度が存続できるのか、
不安視する声も出ています。

65歳以上の高齢者1人を支える
15歳から64歳までの生産年齢人口の数で見ると、
1950年時点では12.1人で高齢者1人を支えていました。

それが2000年は3.9人で高齢者1人を支え、
2020年には2.2人で1人、
2050年は1.5人に1人になると試算されています。

このまま少子高齢化が進むと年金の収支は悪化するため、
若い人は今の高齢者のように年金をもらえないと言われていて、
それを実際のプラスマイナスで表したのがこちら!

50代以降はマイナス!
20代はマイナス2000万円超!
インフレ・デフレの影響もありますが世代間格差が酷すぎますね・・・

これでは若者が年金を払いたくなくなるのは当然です。

厚生労働省の主張

このような年金の世代間格差の指摘に対し年金を管轄する厚生労働省は

国民年金や厚生年金などの公的年金制度は
現役世代が受給世代を扶養する「世代間扶養」であり、

本来、個人や世代の差による損得を論じる性質のものではありません

引用元: news.careerconnection.jp/?p=16801

と主張しています。

個人的には完全に『逃げの主張』にしか聞こえないのですが…

世代間格差が生まれるのはしょうがないにしろ、
それがあまりに大きすぎるとネットでは指摘されています。

また現行制度の疲労を指摘する人も多く、
このままでは収支が悪化して支給開始年齢が70歳、75歳と
遅らせられるのではないかとの不安も出ています。
実際、選択制とはいえ70歳支給開始の話はすでに出ています。

ただ、受給を遅らせると支給額が増えるというのは、
必ずしもそうとは限らないのでミスリードと言えるでしょう。

ネットでは根本的に制度を作り直すべきとの声あがっています。

あなたはこの世代間格差、どう感じますか?

ネットでの反応

・30年後には役人が75歳に開始にしてるだろ

・50代でもマイナスってどうしようもないな…

・できれば払いたくないがサラリーマンだから逃げられない

・あんま貴重な若者虐げるなよ

あなたにオススメの記事

⇒ 年金を40年払った人より1円も払わなかった生活保護の方が老後安定!?