遊園地で起きた最悪のジェットコースター事故
恐ろしすぎる…



沢山の乗り物があって子供から大人まで楽しめる遊園地。

そんな皆が大好きな遊園地ですが、
一歩間違えると大惨事になってしまう場合があります。

絶叫マシンであるジェットコースターに乗っている時、
シートベルトが外れて外に投げ飛ばされたり、
ジェットコースターの椅子が外れてしまったりと・・・

思いがけない事故に見舞われる可能性があるという事は
知っておいたほうがいいかもしれません。

今回はそんな遊園地でおきた衝撃的な事故をご紹介します。

2007年5月エキスポランド脱線死亡事故

2007年5月5日、ゴールデンウィークのため
特に来園者が多い中で前代未聞の事故は起こりました。

4つの空席を残して20人を乗せて発車した車両は
高速走行が始まり最初の谷を過ぎた山頂の付近で
2両目左の車輪を止めていた車軸が根元から折れたナットごと落下

そのまま走行を続けていたが、
コース後半の二重螺旋を上昇し下降してきたところで車輪が脱落
その結果支えを失った車両は左に大きく傾くという事態に陥りました。

この事故により女性一名が左手すりに頭を挟まれ死亡

その他21名が負傷し病院に運び込まれた他、
事故を目の当たりにして過度の恐怖や興奮によるPTSD(外的心象トラウマ)が懸念されるとされ、
気分の悪くなった15名も病院で手当てを受けるという大惨事となりました。

エキスポランドのジェットコースター事故原因は
車両の部品が破損して辺りに飛び散っているという現場の状況から
金属疲労による事故ではないかと推測されていました。

その後の調べて脱線の原因は確かに推測通り金属疲労であることが判ったものの、
その車軸は15年間取り換えられていなかった

2007年12月富士急ハイランド点検中に挟まれる事故

男性従業員が「ええじゃないか」の点検中におきた悲劇・・・

13日午後5時5分ごろ、
山梨県富士吉田市の「富士急ハイランド」で、
男性従業員(56)がジェットコースター「ええじゃないか」の車両点検をしていたところ、
車両が突然動きだし、腹を挟まれた

従業員は近くの病院に運ばれ、
意識はあるが内臓を損傷しており重症

警察によると、従業員は営業終了後、
車両基地で別の男性従業員と2人でブレーキパッドなどを点検中、
車両が突然動きだし、内臓を損傷という。

別の従業員に怪我はなかった。

点検はとても大事で何度しても損はありません。

しかし、点検中にも少しの不注意であったり、
何かの要因で事故に巻き込まれる事もあります・・・

2012年4月富士急ハイランドボルト落下事故

先ほどもあった「ええじゃないか」からのボルト落下事故。
ボルトが直撃したのは30歳の女性。

29日午後0時25分頃、
山梨県富士吉田市の遊園地「富士急ハイランド」で、
走行中のジェットコースター「ええじゃないか」からボルト1本が落下、
真下を歩いていた東京都の女性会社員(30)の額に当たり、
約6センチ切るケガを負った。

同遊園地を運営する富士急行によると、
ジェットコースターは5両編成で前から2両目に底に取り付けられた
直径12ミリ、長さ13センチのボルトが折れた

このボルトは車両の逆走を防ぐ
「逆走防止フック」を固定する部品だという。

ボルトなどは消耗品ですのでいずれは劣化します。

それを踏まえて点検などをしているはずですが、
全てを完璧に見るというのはやはり難しいのでしょうか。

2011年1月東京ドームシティ男性が転落死

「スピニングコースター舞姫」から落ちてしまった34歳の男性。

30日午後0時45分ごろ、
東京都文京区後楽「東京ドームシティアトラクションズ」で、
男性従業員から「ジェットコースターから男性が転落した」と110番があった。

警察によると男性(34)が病院に搬送されたが、
約2時間後に死亡した。

事故があったのは「スピニングコースター舞姫」。

男性はカーブに差し掛かったところで安全バーが外れ、
高さ7~8メートルから投げ出された

私達の命を守ってくれる安全バー。

これが外れるという事は単純に「死ぬ」という事。
凄まじい高さから凄まじい速度で投げ出されたら人間はひとたまりもありません。

2012年6月軽井沢おもちゃ王国

ジェットコースターから6歳男児転落、重傷・・・。

17日午前11時ごろ、群馬県嬬恋村の遊園地「軽井沢おもちゃ王国」で、
茨城県龍ヶ崎市白羽、小学1年の男児(6)がジェットコースター
「ドラゴンコースター」から転落し重傷を負った。

警察によると男児はコースターに乗車後、
3周目で約1.5メートル下の地面に転落した。

男児は手の骨を折り顔にすり傷を負ったが、命に別条はないという。

ジェットコースター(最頂部の高さ約3メートル)は
5両編成で1両目に前後2人ずつ計4人が乗車する。

シートベルトは腰部に装着するタイプで男児は5両目前部に乗車していた。

高さが1.5メートルという事で、
最悪の自体は免れる事が出来ました。

しかし、これがもう少し高い場所、最頂部であったら?
もし落ちたとき頭から落ちていたら?

少しでも何かが違えば最悪の事態になっていたかもしれません。

2013年2月ナガシマスパーランド

点検走行中のコースターから従業員転落・・・。

8日午後3時15分頃、
「ナガシマスパーランド」で点検のため
ジェットコースターに乗っていた従業員(34)が
約10メートルの高さから転落し、腰などの骨を折る重傷を負った。

事故があったのは全長280メートルのジェットコースター「シャトルループ」。

7両の車両で急上昇したり、
高さ15メートルで逆さになって一時停止したりするアトラクション。

最高速度は90キロという。

速度が出なかったため、
事故当時は試運転をしながら点検中で14人の従業員が乗っていた。

車両には落下防止用のバーが付いているが、
倉橋さんが乗った7両目は完全に固定されていなかったという。

点検中の事故と言うのは思っているよりも多く、
実は危険な作業です。

それはそのはず、高所作業が基本なので
1つのミスが重大な事故になる可能性が秘められています

安全確認や安全対策をしっかりして作業に取り掛かって欲しいですね。

2015年8月アメリカサンダスキーで男性がジェットコースターにはねられ死亡

落としたスマホを拾おうとした男性がジェットコースターにはねられ死亡する事故。

米オハイオ州サンダスキーにある遊園地「Cedar Point Park」にて
13日午後5時ごろ、同州イーストカントン出身の男性(45)が
ジェットコースターにはねられて死亡。

男性は自身がそのコースターに乗った際に携帯電話ほか私物をおとしており、
それらを拾おうとしてレールが網羅されている
立入禁止区域に金属のフェンスを超え自ら侵入し、事故に遭った

このジェットコースター「Raptor」は最高で時速約90kmに達するという。

この事故は被害者の自業自得でおきたもの。

コースターに乗り、持ち物を落としてしまった場合は
まずは何よりも従業員に知らせて取って貰うのが基本でしょう。

軽はずみな行動が死を招く事になりました・・・。

2015年5月中国絶叫マシンから乗客が投げ出される事故

2名が死亡、2名が重傷、1名が軽傷を負うという大惨事を招きました。

5月1日12時過ぎ、中国浙江省温州市平陽にある龍山アミューズメントパークで、
絶叫マシンから落下し、乗客2名が死亡する事故が起きた。

2本の長いアームが回転を始めたと同時に
両端にあるゴンドラから3名の客が次々と落下

地面に体を強打した2名が搬送先の病院で死亡。

2名が重傷、1名が軽傷を負い手当てを受けた。

乗客が安全ベルトを締める前にスタッフがスクリームを稼動させたために、
一部の乗客が高所にあったゴンドラより投げ出されたものと思われる。

機械の整備不良などではなく、完全な「ヒューマンエラー」。
スタッフが急いで出発させたために準備が出来ていなかった乗客が死亡・・・。

どれだけ混んでいてもどれだけ急いでいても
安全確認だけはしっかりしてほしいものです。

2013年3月カンボジア小型ジェットコースターが脱線

日本人観光客が死亡し、カンボジア人ガイドが重傷をおった事故。

カンボジア北西部シエムレアプで22日夜、
遊園地の小型ジェットコースターが脱線する事故があり、
乗っていた日本人観光客(21)が投げ出され、同日死亡した。

車体はボルトが緩むなどの不具合が事故の原因だと思われる。

偏見かもしれませんが、
海外の遊園地はあまりいい印象はありません・・・

あなたにオススメの記事

⇒ テレビ史上で最も残忍な放送事故…隠蔽したフジが必死に隠そうとしている事件の裏側…