略してそうとわかりながらも、正式な名称がわからない・・・
そんなものから略されていたことすら
わからなかった単語まで勢揃いです!

今回は実は略語だった意外な言葉を紹介します。


実は略語だった意外な言葉

1.ボールペン

ボールペンの正式名称は英語で
「Ballpoint pen(ボールポイントペン)」だそうです。

他にも短く「ballpoint」といったり、
世界ではじめて実用化・量産されたブランドペンの名から
「biro」と呼んだりもするそうです。

ちなみにボールペンは和製英語のようですが、
英語でも「ball pen(ボールペン)」と呼ぶこともあるようです。

2.食パン

食パンも略語。
正式名称は『主食用パン』。

「食パン」という語は日本での造語。
食パンは日本における呼称で
フランス語では「pain de mie」(パン・ドゥ・ミー)と呼称されるタイプが
広く嗜好され、日本でもこの名称で販売されている

ちなみに台湾では『ショッパン』呼び、中国語では『普通面包』と書きます。

教科書

正式名称は『教科用図書』

教員の方々も『はい。教科用図書○ページ開いて』とは言いませんね。
日本の初等教育・中等教育において、
主たる教材として用いられることの多い「教科用図書」のうち、
編集(編修)において文部科学省と関わりがある図書のこと。

3.経済

正式名称は経世済民。

世を治め民を救うという意味で
本来は今の「経済」よりももっと広い意味で使われる言葉です。

切手

正式には「切符手形」。もともとは今でいう商品券のようなものを「切手」と呼んでいた。
今のように郵便物に貼るようになったのは明治時代から。ちなみに今は商品券等を切手と呼ぶことはないが、「小切手」にその名残が残っている。

4.演歌

正式には「演説歌」明治時代の自由民県運動をきっかけに生まれた。
当時は演説などで政府を批判することへの取り締まるが厳しくなってきたために、
演説の代わりに歌をうたったのが演歌の起源。

今や保守的なイメージが強い演歌だが、
もともとは反体制のものだったとは意外!

5.レーザー

レーザービームの「レーザー」(LASER)は
「Light Amplification by Stimulated Emission of Radiation」
の頭文字です。

直訳すると「輻射の誘導放出による光増幅」という意味。

つまり、「イチローがレーザービームで見事な返球!」は正確には
「イチローがライトアンプリフィケーションバイスティミュレイテッドエミッションオブラジエーションビームで見事な返球!」となります。

6.レーダー

正式にはラジオ・ディテクション・アンド・レンジングと言います。

7.軍手

「軍用手袋」の略。

江戸末期、幕府が西洋式軍隊を創設したのをきっかけに使用されるようになった。
当時、鉄砲を操作する際、素手では
鉄砲に錆が生じる恐れがあるとして手袋を使用させたよう。
明治に入り大日本帝国陸海軍が創設され、一層軍隊での需要が高まっていった。

この頃から軍手と呼ばれるようになったとされている。

日本軍においては下士官兵用の官給手袋として使用され、
作業用というわけではなく主に防寒具として着用されていた。

8.ワリカン

「割前勘定」の略。
日本では、割前勘定、即ち割り勘を考案したのは
江戸時代の戯作者・山東京伝だと言われる。

彼は友人との飲み会の最中でも頭数で代金を計算していた事などから、
当時「京伝勘定」とも呼ばれた。

9.プレハブ

プレハブ住宅のように使われるこの言葉は
「プレハブリケーション(あらかじめ工作された)」の略。

あらかじめ加工された部材を使って現場で組み立てるだけのプレハブ住宅は
通常の建築に比べて大幅に時間を削減できます。

10.チューハイ

正式名称は焼酎のハイボール。

現在では焼酎ベースではないチューハイやハイボール、
炭酸水割りではないチューハイも数多く見られるため、
より広範なアルコール飲料を指すようになっている。

11.USB

ユニバーサル・シリアル・バスの略。

12.リモコン

正式名称は『リモートコントローラー』

毎回『そのリモートコントローラー取ってもらっていい?』
なんて言ってる方はほぼ、いないでしょうし、長すぎます。

13.リストラ

正式名称『リストラクチャリング』

会社にとっては再構築なのですが、
リストラされる方にとっては…途方にくれる言葉。
ある意味、人生再構築なんですが、望んで再構築したいわけでもないですし。

ちなみに、日本語では『リストラよ!クビよ!』と
企業の経営に関わる行動としての意味合いを持つのですが、
英語における用法にそのような限定は存在しないそう
「労働市場を再構築して完全雇用を実現しよう」といった使われ方もされるとのこと。

ネットでの反応

・確かに聞いたことないのもあるけど・・・
プレハブの正式名称なんて初めてきいたわ

・市民権を得たガラケーだが何の略語なのか知ってる奴は少ない(´・ω・`)

・レーダーとかは原理現象だよな

・じゃあ今度から食パンマンは、主食用パンマンなんだね!

知れば、なるほどなのですが、
まだまだ、知らずに知らずに使っている略語はたくさんありそうですね。
疑問に思ったものは調べてみると面白いかもしれませんし、
意外な豆知識が増えそうですね。

あなたにオススメの記事

⇒ 「日清のロゴ」を逆さまにしてみると・・・マジで!?