車のフロントナンバープレートは外して良いのか?
あまり知られていない車の雑学が話題に…



公道を走っていると稀に
フロントナンバーが外されていてナンバーがない車や
ダッシュボードにナンバーを移動させている車を見かけたことはありませんか?

ナンバーを外して車に乗っている人に話を聞くと
「フロントナンバーは見える位置にあれば大丈夫」という意見があるようですが
実際はどうなのでしょうか?

今回はそんな車のフロントナンバープレートの雑学を紹介します。

車のフロントナンバープレートは外して良いのか?

道路運送車両法第73条には次のようにあります。

「車両番号を記載した車両番号標を表示し、
かつその車両番号を見やすいように表示しなければ
これを運行の用に供してはならない。」

そして同法施行規則第7条では以下のように定められています。

「自動車登録番号標の取り付けは
自動車の全面及び後面の見やすい位置に確実に行うものとする」

つまり、車のナンバーは車体の前と後ろに
しっかりと見やすい場所に取り付けなければ
その車は公道を走ってはならないということになります。

この時に気をつけたいのがどこであれば見やすいと言えるのかということです。

後ろのナンバーは基本的に位置を考える必要はありません。

正式に登録された車ならば後方ナンバーは封印がしてあるので
自分では取り外しができないからです。

しかし、後方プレートには灯りがつくようにしておかなければなりません。

あなたの車が盗まれてしまった時、
後方ナンバー灯によってナンバーを見やすくすることによって
後をつける警察がナンバーを見て追いかけやすくするために
後方ナンバー灯は義務付けられているのです。

しかし、前方のナンバーには封印がありません。
また、見やすい位置であればいいということで特に指定はないのです。

それでは見やすい場所とは具体的にどこになるのかというと
大前提として外側でなければなりません。

ここで一番無難な選択肢はナンバー用のフレームに取り付けることです。

前だからといってフロントガラスの内側に取り付けるのは100%違法になります。
フロントガラスの内側は見やすい位置ではありません。

光の加減や車内のアクセサリーに邪魔されるなど
見えにくくなる状況が多く想定されます。

2021年4月1日から適用が変わり
ナンバーの上下左右の角度やフレームに関しても
全て数字で規定されるようになります。

数値がない曖昧な定め方だと運用者次第でどうとでも解釈できてしまいます。

法律をきちんと守って運用したい人には
明確に細かく数値で定められていた方がわかりやすくて良いですね。

なぜナンバープレートを外す人がいるのか

ここまで見ていくとなんでナンバーを外したり、
ダッシュボードに置く人がいるのか不思議になってきますが
実は2016年4月1日に新基準の適用が行われ、改定されました。

改正前は規定がゆるゆるで決まっていることは
見やすいいちに確実に取り付けを行うということだけです。

フロントバンパーにナンバープレートを設置する必要は
必ずしもないという感じです。

昔からフロントナンバーの取り付け義務はあったのですが
実を言うとおよそ20年前まで
フロントナンバーを外しても罰則がなかったようです。

義務はあっても罰則がないと
ルールを守らない人が出てくるのを防げないですよね。

現在は法律が改定され、
現行法ではフロントナンバーを外すと
50万円以下の罰金を科せられます。

2016年年4月1日以降はさらにナンバープレートの表示義務に関する法律が厳しくなり、
ナンバープレートについてカバー等で被覆すること、
シール等を貼り付けること、汚れた状態にすること、
回転させて表示すること、折り返すこと等が明確に禁止となりました。

ナンバーに泥などがついたまま放置しておくのも
取締りの対象になるので気をつけてください。

ネットでの反応

・ナンバープレート外した後のポルトの穴とか
土台となる部分言うか丸見えになるから、
かえってそっちの方がみっともない。

・ナンバープレートを外そうと思ったことすらない。

・前方のナンバープレートを外す理由が
よくわからなかったけどそう言うことか。

あなたにオススメの記事

⇒ 特殊ナンバープレートに隠された秘密…アルファベットが入ったナンバープレート解禁…