洗濯物を部屋干しする際、
カーテンレールを物干し竿代わりにしてしまっているということありませんか?
実はすぐにやめたほうがいいみたいなんです。
今回はカーテンレールを物干し竿として使ってはいけない理由を紹介します。
カーテンレールを物干し竿として使ってはいけない理由
カーテンレールを物干し代りにするのは
一人暮らしの方だとやりがちですね。
平日に洗濯すると帰宅後に取り込むことになりますし、
日中にわか雨が降るかもしれない。
そうするとほとんど必然的に部屋干しになって、
しかも部屋干し用グッズを持っていなかったりして、
カーテンレールがちょうどいいじゃないってことになってしまいます。
しかし、このカーテンレールを物干し竿に使ってしまうのは
絶対にダメだと言われています。
1.気が汚れる
気というのはドアや窓から入ってくるようなのですが、
それが完全に阻害され、汚染されてしまうそうなんです。
カーテンレールに洗濯物が干してあるということは
気が入ってくるときに一緒に
湿気ムンムンの洗濯物を通してしまうということなのです。
2.カーテンが生乾き状態になる
カーテンレールに洗濯物が干してあると
カーテン自体が湿ってしまうのでカーテンが生乾き状態になります。
カーテンがカビやすくなるのは間違いありません。
実によろしくない循環です。
3.カーテンレールの耐荷重を超えてしまう
カーテンレールには、それぞれ耐荷重がありますよね。
最近のものはレール自体の耐荷重はそこそこあるようですが、
レールを止めているビスがダメになってしまうそうです。
カーテンレールはカーテンに。
穢れた気で部屋が充満しないよう、
それぞれのあるべき位置に配置しましょう。
ネットでの反応
・ もう雨の日はコインランドリーだよ…
1日でどんだけの洗濯がでることやら…
さすかにカーテンレールには干し切らないし、
パパの服サイズでかくて重たいから干そうとも思わない…・雨の日は仕方ない…
賃貸で狭いのでそんなの気にしてられません・頑丈な所を捜さないと・・・紐でもいいかも
・これしたらカーテンレールはずれた(笑)
・カーテンレール高すぎて届かんし、埃がかかりそうなのと
カーテンが湿ったりするのが嫌でしたことない。