海岸に流れ着いた奇妙な生物5選…
キモくて戦慄すると話題に…
海岸に流れ着いた奇妙な生物5選
いまだに世界の海の95%は調査されておらず、
世界には未知なる生物が存在します。
今回は多くの人を怖がらせ、困惑させた、
海に流れ着いた奇妙な生物をご紹介します。
1.モントーク・モンスター
2008年にNYのモントークで発見された悪魔のような生物。
発見された場所にちなんで「モントーク・モンスター」と名付けられましたが、
動物学者たちによって腐敗したアライグマであると指摘されました。
後日3人の男性から死んだアライグマを燃やしたという証言があったので
アライグマで間違いなさそうです。
それより、死んだアライグマを燃やす男性たちが気持ち悪い。
2.牙が生えた魚
2014年、南アフリカのケープタウンで観光客によって発見された牙が生えた魚。
ケープタウン大学の生物科学部によると
「klipsuier」という魚が干からびたなのではないかということです。
それにしても金目鯛にしか見えない…
3.巨大な目
2012年、ポンパノビーチで発見されたソフトボール大の目玉。
研究者によってメカジキの目だと判明しましたが、なぜ目だけが??
おそらく漁師が切り取って海に捨てたのだろうということです。
4.海のモンスター
2012年、サウスカロライナ州のフォリービーチで発見された
およそ3mも大きさがある得体の知れない生物。
水族館によりチョウザメだと判明しました。
キャビアがこんな気持ち悪い生物からとれるなんて…
5.NZの海の恐竜
2013年、ニュージーランドでジュラシックパークのロゴにしか見えない生物が発見されました。
全長およそ9mに尖った歯、この生物に関しては様々な憶測がなされましたが、
海洋生物学者により特徴的な尾からシャチではないかということで決着がついたようです。
ネットでの反応
・陸に住んでるせいか海みたいな完全な生活圏から外れた場所から
何かが流れ着くと「得体の知れない何か」っていう目で見ちゃうんだと思う・海洋生物学者が調べるかDNAを解析すれば何の生き物か特定できると思うけど、
それをしないってことはたいして珍しい生き物ではないからなのかもね。・だいたいの謎漂流物がよく見る生き物の毛が抜けて姿形が
生前と大きく異なって見える、もしくはウバザメなんだよな…
たまには全く何なのか見当つかないものも打ち上げられてほしいと思う